歯髄炎とは
-
C0~1で無症状あれば、適切なケア行えば再石灰化が期待できるので治療適応外。 歯髄炎は重篤な状態であるにもかかわらず、無症状の事もあります。
う蝕の有無、進行度は視診だけでの診断は困難であり、う蝕の進行度を的確に判断するために咬翼法によるデンタルX線撮影とともに、透照法を用いた視診にて診断をします。これは、日本歯科保存学会のう蝕治療のガイドラインに準じた診査方法です。
症状別の治療に対する緊急性
- う蝕治療
軽い冷痛 - 断髄
強い冷痛、温熱痛 - 精密歯内療法
打診痛・咬合痛
不可逆性歯髄炎、根尖性歯周炎が
緊急性高いが、無症状も多い
重症(不可逆性歯髄炎)の場合ほとんどが、抜髄となります。
日々のメンテナンス、歯科メンテナンス等での早期発見・早期治療が健康な歯を残すための非常に重要な第一歩です。
※自然治癒する病気ではなく、どんどん状態が悪化していき、根尖性歯周炎になると回りの骨の吸収がどんどん進行していきます。
この吸収が大きくなると治療の成功率が著しく低下します。
生活歯髄温存療法
-Vital Pulp Therapy-とは
先進的な機器を使用した新しい治療
目には見えない歯の根っこの部分、いわゆる歯髄を残しより健康に歯を残す治療です。
現在では外傷による破折で歯髄にまで達する場合や、可逆性歯髄炎までのカリエスに対して歯髄温存療法として応用されています。それより深い場合は抜髄となる。
日本の保険医療における抜髄の成功率は、50%程度と残念ながら良い成績ではありません。
専門的な抜髄の成功率は90%程度ですが、必ず治るという治療方法ではありません。歯髄の状態にもよりますが、生活歯髄温存療法であれば、この抜髄を高い確率(90%以上)で回避し、歯をより長く残すことが可能となります。
歯に耐え切れない痛みが出たとき、従来であれば(もしくは現在でも保険治療であれば)歯の神経をとるという治療が行われていました。しかし最近の研究から「虫歯になったとしても細菌は歯の神経全体には及んでいない。」(Domenico Ricucci.リクッチのエンドドントロジー.東京:クインテッセンス出版; 2017.)ということがわかってきました。
そのため歯を保存するという観点から「精密歯内療法」では感染している神経だけ取り、あとはできるだけ保存するという方法を行っています。これを生活歯髄温存療法といいます。MTAなどを用いるため保険治療では行えませんが、「神経をできるだけ残したい」と思われる方には非常に良い治療法です。
深いむし歯の治療で、生活歯髄温存療法が成功するかどうかは、神経がどれだけダメージを受けているかによります。
■神経のダメージが少ない場合
感染源を取り除き、きっちり封鎖をすることで神経は自己治癒し、健康度を取り戻します。
■神経のダメージが大きい場合
原因を取り除いても生命力が回復できず、死んでいってしまいます。その場合は生活歯髄温存療法は失敗し、結局は根管治療が必要となります。
- 生活歯髄温存療法
- 50,000円(+消費税)
- 3年成功率
- 94~99%
治療回数 | 2~3回 |
---|---|
治療期間 | 1~2ヶ月 |
治療時間 | 40~60分 |
使用材料 | MTA |
メリット | 直接歯髄を見れるため確実性が高く、治療回数も少ない |
デメリット | 治療が失敗した場合、次の治療が困難になる可能性がある |
精密歯内療法
再根管治療
様々な根管のトラブル
- ●器具破折
- ●レッジ
- ●パーフォレーション
- ●歯根吸収
- ●根管狭窄・閉塞
根管の再治療が必要となる場合、必ず原因があります。中でもよく経験することが根管以外の部分に穴が開いている「パーフォレーション」や本来の根管とは違うところを削ってしまう「レッジ」です。
これらの治療は専門性が高く技術的にも難しい為、知識や設備が必要不可欠となります。
世界水準の根管治療を
行うために
総合的には根管治療は95%程度
成功できる水準まで達しています。
かつて残せなかった歯をも高い成功率で
保存することが可能になっていますので
お困りの方はお気軽にご相談ください。
歯内療法比較
専門的歯内療法 | 当院の保険歯内療法 |
一般的な歯内療法 | |
---|---|---|---|
治療にかけられる時間 | 90分~/回 | 20~30分/回 | 10~20分/回 |
治療回数 | 1~3回 | 2~5回 | 数回~数か月 |
ラバーダム | 使用 | 不使用が多い | 不使用が多い |
NiTiファイル | 新品使用 | 滅菌再使用 | 不使用が多い |
レーザー洗浄 | 使用 | 不使用 | 不使用 |
CT | 使用 | 適応症に限り | 不使用 |
マイクロスコープ | 使用 | 必要に応じて | 不使用 |
ファイル破損等の偶発症 | 起こりにくい | 起こることがある | 起こることがある |
歯根破折 | 起こりにくい | 起こることがある | 起こりやすい |
初回治療成功率 | 90%以上 | 不明 | 50~60% |
費用 | 7~12万円(+消費税) | 保険点数に準ずる | 保険点数に準ずる |
根管治療料金
●抜髄または初回感染根管治療
大臼歯 | 95,000円(+消費税) |
---|---|
小臼歯 | 95,000円(+消費税) |
前歯 | 70,000円(+消費税) |
●再根管治療
大臼歯 | 120,000円(+消費税) |
---|---|
小臼歯 | 120,000円(+消費税) |
前歯 | 90,000円(+消費税) |