米国歯内療法専門医協会セミナー
先日の木曜日(祝日)は、東京へセミナーへ行ってきました。
今回は、米国歯内療法専門医のセミナーです。
現在、米国歯内療法専門医は、日本で5人しかいらっしゃいません。
そんなスペシャルな5人の講師の先生の話が聞ける貴重な講演でした。
日本の歯内療法は世界的に相当遅れをとっているんです。その差を埋めるべく奮闘されている先生方の講演を聞かせて頂きました。
歯科医療も色々な専門がありますが、それぞれの専門性が非常に高くなってきており、 1人の歯科医師が全ての専門性を持つことは、不可能です。
ですので、自分がどういった専門性を持つのかという事が非常に重要になってきております。
歯科医師としてどういった専門性を持つのか見据えていかないといけない時代だなと思います。
興味のある事は、勉強とは思いませんね(笑)
・お土産
今回は、お土産を買いに行く時間がなかったので、友人に買ってきてもらいました(笑)
お土産買うのに執念じみてますね・・・
グルメ友人お勧めのお店
「キュイソン ルカ」
西小山駅の近くにあるそうです。
そんな駅名初めてききました。
これも美味しかった。
東京は、美味しいお店多いですね。