第34回日本障害者歯科学会学術大会 at博多
先日の日曜日は、博多で開催されました「第34回日本障害者歯科学会」に参加してきました。
そして、今週も台風が接近中の中での開催。
現在、滋賀県歯科医師会の事業の一つである、障碍者に対する歯科治療を行う「口腔衛生センター」での治療を担当しており、その口腔衛生センターの部員として参加してきました。
前日の土曜日の夜には、口腔衛生センター部の懇親会があり、早めに診療を切り上げ参加となりました。
博多のもつ鍋屋さんで開催
せっかく、博多に来たので、その後、居酒屋、ラーメンとハシゴしていまいました(笑)
同じ部員の先生との親睦も深められ有意義な博多出張でした。
そして、この学会の規模の大きさにも驚きでした。
なので、知っている先生もちらほら
大学の友人とも10年ぶりぐらいに会いました。
・おまけ
今回のお土産
「パティスリー・オー フィル・ドゥ ジュール」
桜坂駅から徒歩圏内
こちらのパティシエさんは、パリの3つ星レストラン「エピキュール」のローラン・ジャナン氏の右腕を務められた方です。(友人談)
よくわかりませんが、とりあえず凄い経歴です。
以前に博多土産で買い、感銘を受けた焼き菓子
博多土産と言えばダントツここです。
いや日本でもこのレベルは、そうないように思います。(あくまで僕の好みで)
場所は、悪いですが、ここまで来る価値は、充分あります。
往復、買い物時間で1時間程かかりました(笑)