第25回糖尿病三方よし研究会
先日の木曜日、糖尿病に関する研究会の開催がありましたので、参加してみました。
歯科医師会からの開催案内でしたが、参加者は医師、薬剤師、保健師、理学療法士さん等がほとんど
歯科医師の参加は、2名だけでした^^;
会うなり、歯科医師の先輩に、
『先生も糖尿病なん?』
と聞かれました。
先輩は、自身が糖尿病予備軍なので参加しているようでした。
理学療法士さんの話では、有酸素運動より、筋トレの方が糖尿病には有効とのこと。
市内開業医の先生からは、最新の血糖値測定機器についての話が聞けました。
歯科医師が、糖尿病患者と接する機会はとても多いです。
そして、歯科の2大疾患の一つである、歯周病は糖尿病を悪化させるというデータも出ています。
最後に、実際のインスリン注射器具についての使用方法のレクチャーがありました。
そして、土曜日は、祭りの宵宮(前夜祭)
雨が本降りでしたので、残念ながら大太鼓は出ず
(これは、小太鼓)
大祭当日は、晴れるようなので、良かったです。