ブログ|東近江市・八日市駅で歯科をお探しの方は村上歯科クリニックまで

  • 電話
  • メニュー

マウスガード

昨日は、歯科医師会のセミナーへ

「第1回歯・口の外傷予防セミナー」

IMG_2891 IMG_2893

主にマウスガードがメインでした。

マウスガードは、歯や口の中の軟組織(歯ぐき、ほっぺた)を守る器具です。

ボクシング、ラグビー等では、義務化されておりますが

サッカー、野球、バスケ、ハンドボールなどのリスクはあるが、義務化されていないスポーツがほとんどです。

前職の当直では、度々スポーツ外傷の患者さんが来られましたが、歯の外傷は圧倒的に野球が多かった気がします。

僕も野球やってましたが、急にイレギュラーする球は、避けるのも困難ですからね^^;

野球も練習中は、絶対やってもいいと思います。

 

このマウスピースもネットで簡易に作製できる物が出回っているようですが、明らかに作製過程からしておかしい

歯を覆っているだけで、噛み合わせは、無視ですからね

そりゃ使いづらいです。

 

車のシートベルト

歯のマウスガード

これは、同じような関係です。

自分を守るためにシートベルトしますよね?

歯を守るために、マウスガードをつけるのが当たり前になる日が来るかもしれないなと思いました。