忘年会
今年も残す所あとわずかになりました。
先日、当院の忘年会をしてきました。
お店はここ
って知りませんよね(汗)
蓮香(レンゲ)と読みます。
中華です。
広東料理がベースらしいですが、今をときめく。ヌーベルシノワというカテゴリーになるようです。
おそらく(笑)
こんなに厚いのに柔らかいチャーシューは人生初です。
その他も斬新なお料理で、スタッフにも喜んでもらえました。
なんとシェフは、28歳。
凄い才能をお持ちです。
話は飛びますが、最近、2件ほど歯科衛生士の求人の問い合わせがありました。
衛生士不足のご時世にありがたい話です。
その時は、まだ雇える状況か判断できなかったので、税理士さんに相談したら、まだ1〜2人ならいけますよ!
との事でした(笑)
ですので、まずはこのブログで、ひっそりと求人します。
まずは当院に電話でお問い合わせください。
個人的にこのブログを呼んでくれている方のほうが、当院の事をなんとなくでもわかっていると思いますので
そして、個人的な考えとしては、いきなり面接でなく、最初は数時間でいいので見学に来て頂きたい
その上で来るか判断していただくほうが、双方にとって良いような気がします。
面接じゃお互いの事なんて何もわからないでしょ?
・こんな衛生士さんにお勧め
新しい事を勉強したい
美味しい物が食べたい
便所掃除は院長がして!
スタバが近くにないと嫌!(1/10にopen予定)
日本歯周病学会認定衛生士のレクチャーを受けたい(来年から毎月の予定)
年に一度ぐらいは、長期旅行に行かせて欲しい
・こんな衛生士さんにはお勧めできない
勉強会、セミナーに行きたくない、学会なんてもってのほか
月一の食事会は面倒
外科が嫌い
治療補助しかしたくない